九重山の登山口へのアクセス方法

※ 九重山の画像ではありません。
※ このサイトは、バスや電車で登山口へアクセスする方法をまとめたサイトです。車でのアクセス方法は紹介していません。
九重山の基本情報
山名 | 九重山 |
---|---|
読み方 | くじゅうさん |
標高 | 1791m |
都道府県 | 大分県 |
百名山 |
|
その他 |
|
九重山はくじゅう連山と呼ばれることもあり、大分県玖珠郡九重町と竹田市久住町の境界にある山々の総称です。九州で最高峰の中岳も含まれています。
九重山の登山口へのアクセス方法
くじゅう連山には、15個もの登山口があります。
この記事では、1番人気?の牧ノ戸峠から登る場合のアクセス方法を紹介します。
その他の登山口を利用する場合は、 ビジターセンター に問い合わせれば教えてくれます。
牧ノ戸峠登山口へアクセスする方法
1
スタート
- 自宅や宿泊場所から由布院駅へ
2
由布院駅
- 徒歩1分程度で由布院駅前バスセンターへ
4
牧ノ戸峠登山口
- 登山スタート