大台ヶ原山の登山口へのアクセス方法

※ 大台ヶ原山の画像ではありません。
※ このサイトは、バスや電車で登山口へアクセスする方法をまとめたサイトです。車でのアクセス方法は紹介していません。
大台ヶ原山の基本情報
山名 | 大台ヶ原山 |
---|---|
読み方 | おおだいがはらやま |
標高 | 1695m |
都道府県 | 奈良県三重県 |
百名山 |
|
その他 |
|
大台ヶ原山は、日本百景 / 日本の秘境100選にも選ばれている山です。
世界有数の降水量(年間3500mm)ととなっており、天気には注意が必要です。
九重山の登山口へのアクセス方法
大台ヶ原は、東大台と西大台に分けられています。
西大台への入山は、事前の手続きが必要なので、この記事では東大台から登る場合のアクセス方法を紹介します。
大台ヶ原駐車場が登山口になり、バスでも行くことが可能です。
大台ヶ原駐車場(登山口)へアクセスする方法
1
スタート
- 自宅や宿泊場所から橿原神宮前駅へ
3
大台ヶ原
- 徒歩で1分で大台ヶ原ビジターセンターへ
4
大台ヶ原ビジターセンター
- 登山スタート